2010年10月28日

かめかめ攻撃

またまた台風に襲われ、外はものすごい暴風雨です。
今日、明日は幸い公休日で助かりました。

この間の火曜日は我が家の近所の居酒屋“Bian”が7周年記念とかで
全品70%割引でした。
ここは景色が最高に良い上に、うちから徒歩で行けますので何回が利用した
ことがあります。
開店の時間に合わせて出向いたところ、台風の影響で強風がにもかかわらず、
ものすごい長蛇の列で入れませんでした。
普段は並ばない沖縄人ですが、やはり7割引の魅力には勝てなかったようです。
“毎週月曜日は50%引き”ののぼりが立っていましたので、11月も割引が続く
ようなら行ってみようかなと思います。

居酒屋といえば、先週末は職場の人たちの飲み会に参加して来ました。
場所は北谷の“遊希”です。
小さなお店ですが、料理はどれもおいしかったです。
参加した女性は、偶然にも本土出身者ばかりとなりました。
焼きそばや豆腐チャンプルーなどをつついていると、一人のおじさんが「かめ!
かめ!」
といいながら、肉料理の皿を持って来ます。
隣に座っていた女の子が「亀は食べられません!」と言って断るのですが、
しつこく「かめ!」といって勧めてきます。
周りの人も「とりだからかめ!とりだからかめ!」と言って笑っています。
その子は「鶏ですかっ!?亀ですかっ!?」と半泣きで応戦していました。
結局沖縄では「食べろ」を「噛め」と言うということが分かり、おいしい
宮崎地鶏の炭火焼きをいただき、解決しました。
沖縄のお年寄りは、お腹がいっぱいで断っても「かめ、かめ」と食べ物を
勧めるそうで、これを“かめかめ攻撃”と言うんだそうです。
またひとつ勉強になった飲み会でした。

かめかめ攻撃
           かめ~!!かめ~!!



同じカテゴリー(沖縄の不思議)の記事
憎めない犯罪者たち
憎めない犯罪者たち(2010-10-04 20:28)

珍名さん
珍名さん(2010-07-12 17:35)

KFC
KFC(2010-06-06 23:14)


Posted by honeymoon at 16:54│Comments(0)沖縄の不思議
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。