2011年10月30日

変化

全然更新していなかったのに、覗いてくださっていた方がおられる
ようで、ありがたいやら申し訳ないやらです。

前にきんろうのエコー検査のことを書きました。
その時点では大きな問題は見つからず、一安心とご報告いたしました。
が、2回目の検査で、肝臓に影があるのが気になると言われ、腹腔鏡
手術
での組織検査を勧められておりました。
大げさなのですが、先生のお話を伺いながら、涙は止まらなくなるし
その後もずーっと沈んでおりましたタラ~

他の獣医さんにも相談し悩んだ挙句、検査を先日済ませたのですが
やはり肝臓に4センチほどの塊があり、この大きさだと良性とは考え
られないそうです。
現在検査結果を待っていますが、大きな手術は避けられないようで、何を
していても、きんたろうのことばかりを考えてしまいます。

検査当日はきんたろうも気配を察したのか、病室に入るのをとても嫌がり
不憫でした。
自宅に戻ってからは、今まで以上にどこに行くにもついて回り、片時も
離れずにいます。

変化
自宅でくつろぐきんたろう。お腹の毛を剃られてつるつるです。


お散歩の時など、若いころに比べ歩くスピードも遅くなり老いを意識する
ことはありましたが、今は目の前に“死”がぶら下がっている気分です。

11月1日からは軍雇用に戻ることが決まっており、今月初めの弓道大会
では新人の部で3位
来年はダンスの競技会とうれしい話題が多かったの
ですが、素直に喜ぶ気持ちになれずにいます。

金銭的な面でも、腹腔鏡手術に6万円以上かかり、次回の大きな手術
(腫瘍らしきものを摘出)には十数万と聞いて、石川啄木を思い出し
手を見つめたのでした。


というわけで、あまりお気楽にブログという気分でもないのですが、更新
しないでいると、私自身の消息も怪しくなりそうなので、その後のご報告を
させていただきました。
“きんたろう闘病日記”みたいな苦しげな内容は避けたいので、楽しい話題が
あればお知らせします。
しんみりしたのは好みではありませんので、これを読んでくださった方も
励ましとか、応援メールとかはご遠慮くださいませ。

最後にこんな動画下でも見て、笑い飛ばしていただければと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=aGb8pMIeY6w

ご存知の方もおられるかもしれませんが、何のコマーシャルかは、最後を見ての
お楽しみですひよこ




同じカテゴリー(わんこたち)の記事
病院通い
病院通い(2011-09-25 21:54)

犬を飼う理由
犬を飼う理由(2011-09-18 00:33)

すごい犬
すごい犬(2011-09-02 22:02)

旬の味覚
旬の味覚(2011-08-10 22:50)

台風
台風(2011-08-05 20:23)


Posted by honeymoon at 22:37│Comments(2)わんこたち
この記事へのコメント
 今日から軍雇用に戻られるんですね。(もう、仕事中かな...)頑張って!! 
あなたのブログを見る(読む)事で、元気や 勇気や やる気を頂いてます。
ありがとう!!

 ただ、上手に前に進めているか どうか・・・。
私も出来る事から一歩づつ頑張ります。
Posted by 神谷 朱美 at 2011年11月01日 08:52
わんこさん、最近なかなか、ブログが更新されていなかったので

気になっていました。

仕事も決まったみたいでよかったです❤

でも、きんたろうの事大変ですね(涙)

犬も国民健康保険に加入できたらいいのにね~


又、来年新年会したいですね~❤♪
Posted by みゆきスマイル at 2011年11月02日 18:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。