2011年01月09日
NTTにひどい目にあった話-ワン切り編
とうとう年を越してしまったNTT事件。
今までのいきさつをご存じない方は、ちょっと長いですが以下を順に読んでください。
NTTにひどい目にあった話-その1
NTTにひどい目にあった話-その2
NTTにひどい目にあった話-その3
NTTにひどい目にあった話-その後
去年の11月に、領収書のあるものだけ先に返金し、無駄にした時間などについての
補償をどうするかは、社内でもう一度検討したいとの連絡がありました。
結局、こちらの質問である“金額算出の根拠”についての回答はありませんでした。
まあ、これ以上長引くのも面倒なので、入金を待っておりましたが、12月半ばになっても
指定口座への振込みはない様子。
急かすみたいで嫌だなと思いながらも、確認の電話を入れたところ「振り込んだでしょ!!」
という、強気な態度です。
が、念のためいつ振り込んだのか調べて欲しいとお願いし、「確認次第、折り返しの電話を
します」との返事をいただきました。
電話を切ったとたん、間髪いれず折り返しの電話があり、急いで受信しようとしたのです
が、1コールで切れてしまいました。
あまりにも返事が早すぎるので、何かの間違いだろうと思い、回答を待っておりましたが
結局何の連絡ももらえず仕舞いでした。
ところが後日入金を確認すると、電話でやり取りをしたその日付で、振込みがあります。
やはり手続きをしておらず、あわてて振り込んだ様子。「振り込んだでしょ!!」という
あの高飛車な態度はなんだったんでしょうか?
お詫びの一言があってもいいと思います。
そして回答の電話をするといったにもかかわらず、何の連絡もないのも社会人として
マナー違反では?
それともあの直後のワンコールが、「振り込んだよ~」という連絡のつもり?
或いは、昔よくあった“ワン切り”でこちらから折り返しの電話をさせようという経費
削減対策?
それが12月15日のこと。それ以来今日まで、一切連絡がありません。
どんな理由があるにせよ、ビジネスマナーも何もあったもんじゃない、とことん失礼な
会社です。
今まであえて社名は出しませんでしたが、この代理店の頭文字は“NWS”です。
問題が発生しても、後の対応がこんなにもお粗末ですので、「NTTの代理店です」と
言って電話があった場合には、くれぐれもご注意くださいませ。
不愉快なお話ばかりで、申し訳ありません。
気分転換に、大晦日に撮った近所のひまわり畑の写真を貼ります。

沖縄では冬にひまわりが咲くんですね
実物はもっと綺麗で、ちょっと感動です。
今までのいきさつをご存じない方は、ちょっと長いですが以下を順に読んでください。
NTTにひどい目にあった話-その1
NTTにひどい目にあった話-その2
NTTにひどい目にあった話-その3
NTTにひどい目にあった話-その後
去年の11月に、領収書のあるものだけ先に返金し、無駄にした時間などについての
補償をどうするかは、社内でもう一度検討したいとの連絡がありました。
結局、こちらの質問である“金額算出の根拠”についての回答はありませんでした。
まあ、これ以上長引くのも面倒なので、入金を待っておりましたが、12月半ばになっても
指定口座への振込みはない様子。
急かすみたいで嫌だなと思いながらも、確認の電話を入れたところ「振り込んだでしょ!!」
という、強気な態度です。
が、念のためいつ振り込んだのか調べて欲しいとお願いし、「確認次第、折り返しの電話を
します」との返事をいただきました。
電話を切ったとたん、間髪いれず折り返しの電話があり、急いで受信しようとしたのです
が、1コールで切れてしまいました。
あまりにも返事が早すぎるので、何かの間違いだろうと思い、回答を待っておりましたが
結局何の連絡ももらえず仕舞いでした。
ところが後日入金を確認すると、電話でやり取りをしたその日付で、振込みがあります。
やはり手続きをしておらず、あわてて振り込んだ様子。「振り込んだでしょ!!」という
あの高飛車な態度はなんだったんでしょうか?
お詫びの一言があってもいいと思います。
そして回答の電話をするといったにもかかわらず、何の連絡もないのも社会人として
マナー違反では?
それともあの直後のワンコールが、「振り込んだよ~」という連絡のつもり?
或いは、昔よくあった“ワン切り”でこちらから折り返しの電話をさせようという経費
削減対策?
それが12月15日のこと。それ以来今日まで、一切連絡がありません。
どんな理由があるにせよ、ビジネスマナーも何もあったもんじゃない、とことん失礼な
会社です。
今まであえて社名は出しませんでしたが、この代理店の頭文字は“NWS”です。
問題が発生しても、後の対応がこんなにもお粗末ですので、「NTTの代理店です」と
言って電話があった場合には、くれぐれもご注意くださいませ。
不愉快なお話ばかりで、申し訳ありません。
気分転換に、大晦日に撮った近所のひまわり畑の写真を貼ります。

沖縄では冬にひまわりが咲くんですね

実物はもっと綺麗で、ちょっと感動です。
Posted by honeymoon at 21:39│Comments(0)
│日記