2011年03月20日
最近はじめたこと-1
今日は以前一緒にパソコンを勉強した仲間とお昼ごはんをいただきました。
みんな私の稚拙なブログを読んでくれていると聞き、怠け気味であることを再反省し
もうちょっとだけ頑張ろうとほんの少し気を引き締めたのでした。
その中の一人に、前回会ったときより痩せたと言われ、大いに気を良くしています。
痩せた原因については心当たりがありますので、その秘密をお教えいたします。
興味のある方はご参考になさってください。
昨年タイに帰ったとき、社交ダンスの先生に再会したことは以前に書きました。
その際、先生に一瞬にして、まったく練習していないことを見抜かれ、今年から
きちんとしようとサークルに復帰いたしました。
その結果、1週間ほどで胴回りが細くなり、ウエストが一気に2センチほど小さく
なったのでした。
秘訣は正しい姿勢とルンバの基本(ルンバウォーク)にあります。

恩師、サマート先生。
教室には王様からご褒美をもらう写真も飾ってある、元タイチャンピオン。
私はこの先生のお陰で、すごく上達しました。
私の中では、バレエも社交ダンスも身体を絞る運動、水泳は開放する運動で
水泳の後は、身体はのびのびおなかはぺこぺこです。
逆にバレエのレッスンやダンスをきちんと踊った後は、身体が1サイズ小さくなって
いる感じで、空腹感もあまりありません。
内臓を持ち上げて、あばらから下腹部まで常に締めている姿勢のためではないか
と思います。
もちろん個人差はあるでしょうから、バレエの後、カツどんとラーメンを食べる人も
いるかもしれませんが・・・
このところ、レッスンビデオを見ながらウォークしたり、犬の散歩や買い物中など
思い出したら内臓を持ち上げ、お尻を締めた姿勢を保つようにしています。
(今もパソコンに向かいながら、内臓アップです
)
というわけで、真剣に痩せたい、引き締めたいと思っている方には、バレエや
きちんとしたダンスのレッスンをお薦めいたします。
ご希望の方には、私がプライベートレッスン(有料)をして大儲けなんて考えて
いますが、これは“捕らぬ狸の皮算用”ですね。

で、ダンスを再開したので、気持ちも新たにシューズ
も新調しました。
いつもはイギリスから取り寄せている“Supadance社”のラテン用サンダルと
スタンダード用のシューズ、今回は日本の代理店から取りました。
日本で買うとやっぱり高くて、一足18000円以上払いました。
大きな出費ではありますが、靴フェチの私、このサテンの輝きと絶妙なカーブが
すりすりしたいほど愛おしいのです
少なくともこの靴が磨り減って履けなくなるまでは、頑張れますように
みんな私の稚拙なブログを読んでくれていると聞き、怠け気味であることを再反省し
もうちょっとだけ頑張ろうとほんの少し気を引き締めたのでした。
その中の一人に、前回会ったときより痩せたと言われ、大いに気を良くしています。
痩せた原因については心当たりがありますので、その秘密をお教えいたします。
興味のある方はご参考になさってください。
昨年タイに帰ったとき、社交ダンスの先生に再会したことは以前に書きました。
その際、先生に一瞬にして、まったく練習していないことを見抜かれ、今年から
きちんとしようとサークルに復帰いたしました。
その結果、1週間ほどで胴回りが細くなり、ウエストが一気に2センチほど小さく
なったのでした。
秘訣は正しい姿勢とルンバの基本(ルンバウォーク)にあります。


教室には王様からご褒美をもらう写真も飾ってある、元タイチャンピオン。
私はこの先生のお陰で、すごく上達しました。
私の中では、バレエも社交ダンスも身体を絞る運動、水泳は開放する運動で
水泳の後は、身体はのびのびおなかはぺこぺこです。
逆にバレエのレッスンやダンスをきちんと踊った後は、身体が1サイズ小さくなって
いる感じで、空腹感もあまりありません。
内臓を持ち上げて、あばらから下腹部まで常に締めている姿勢のためではないか
と思います。
もちろん個人差はあるでしょうから、バレエの後、カツどんとラーメンを食べる人も
いるかもしれませんが・・・
このところ、レッスンビデオを見ながらウォークしたり、犬の散歩や買い物中など
思い出したら内臓を持ち上げ、お尻を締めた姿勢を保つようにしています。
(今もパソコンに向かいながら、内臓アップです

というわけで、真剣に痩せたい、引き締めたいと思っている方には、バレエや
きちんとしたダンスのレッスンをお薦めいたします。
ご希望の方には、私がプライベートレッスン(有料)をして大儲けなんて考えて
いますが、これは“捕らぬ狸の皮算用”ですね。
で、ダンスを再開したので、気持ちも新たにシューズ

いつもはイギリスから取り寄せている“Supadance社”のラテン用サンダルと
スタンダード用のシューズ、今回は日本の代理店から取りました。
日本で買うとやっぱり高くて、一足18000円以上払いました。
大きな出費ではありますが、靴フェチの私、このサテンの輝きと絶妙なカーブが
すりすりしたいほど愛おしいのです

少なくともこの靴が磨り減って履けなくなるまでは、頑張れますように

Posted by honeymoon at 00:03│Comments(1)
│好きなもの
この記事へのコメント
わんこさん昨日は楽しかったです♡
あの後飲み物のおかわりをして
なんと3時半頃までいましたよ~
わたしもがんばってダイエットしなきゃ!
あの後飲み物のおかわりをして
なんと3時半頃までいましたよ~
わたしもがんばってダイエットしなきゃ!
Posted by みゆきスマイル at 2011年03月20日 08:41