魁皇引退

honeymoon

2011年07月21日 00:09

前から読んでくださっている方はご存知でしょうが、実は相撲好きです。
で、いきなりですが、魁皇関引退です。
明日から応援する力士がいなくなって、ちょっとがっかり。
でも23年間も頑張ってきたんですから、わがまま言ってもしょうがないですね。
本当にお疲れ様でした  ← 花束のつもり

巷では、むしろ“なでしこ”の方が大ニュースなんでしょうが、私はどうも
“ぴーぴーきゃーきゃー”と嬌声が上がる女子スポーツが苦手で、バレーボール
なども、殆ど見たことがありません。
(男子並み身体能力でも、掛け声は野太い声ではないのが、苦手な理由のひとつ)

なので、女子のスポーツで見てもいいかな~と思うのはテニスくらいでしょうか。
観客席のし~んとした雰囲気も良いです。
女子・男子関係なく馬術競技の、静かな張り詰めた空気も好きです。

そして、最近はじめた弓道がまたいいんです。
女性の袴姿、きりっとして格好良いですよ。
希望を言えば、色白の日本的な美人で真っ黒のストレートの髪をポニーテールに
束ねていると最高です。
矢が的に当たっても外れても、全く表情を変えず淡々としているのも、いかにも
日本の武道という感じです。
もちろん私はそんな境地には足元にも及ばず、射るたびに「あれ?」とか
「ひや~!」とか不思議な声をあげていますが・・・

話は変わってまた大相撲ですが、私は細かいルールとか技の名前とかは全く
わからないで見ている、似非相撲ファンです。
それでも勝ち負けはわかるし、十分楽しかったのですが、さっき魁皇関のニュースの
ついでに用語などを“コトバンク”で検索してみました。

例えば“四つに組む(左四つ・右四つ)”とか“角番”とかですね。
へ~、こういう意味だったのかと、改めて納得し、次は“がぶる”ってどういうこと
かな~と調べてみると“四つに組んで、相手を胸や腹で激しくゆさぶって攻める”と
あります。
で、その下に“がぶりならアマゾン”と不思議なリンクが。
がぶり?? 明日にはお届け?? 何だこれ?? 
行ってみてびっくり! アマゾンにはしてやられました

関連記事