ブックオフ
夕方の学校に加え、今週から朝も“HTML”のクラスに通い始めました。
午前中の学校終了後、いったん家に戻って犬の散歩と昼ご飯。
その後、雑用を済ませて、午後の学校へ。
余力があれば学校の後、ジムへ直行と大忙しです。
そのため、当然のことながらブログが遅れ気味で、また反省
ところで、先日
“ブックオフ”に行ったら、バレエ雑誌
“ダンスマガジン”のバック
ナンバーがずらりと並んでいました。
1冊105円
表紙は
貴公子マラーホフです
15冊ほどありましたが、全部買い占めてまいりました。
ちょっと古いことさえ我慢すれば、すごく得した気分です
大げさですが、この世にブックオフがあって本当に良かった!
実は隠れ読書家の私、本当は暇さえあれば本を読んでいたいのですが、水泳や
犬の散歩、学校に行ったり、資格試験の勉強したりで、なかなかゆっくり本を読む
暇がありません。
本屋に行くのは大好きで、数時間くらい平気でつぶれてしまいますが、いかんせん
本は結構高くて、話題の新刊などは当然のことながら買えません。
そこでブックオフにすがることになります。
105円の廉価本ばかりを狙うので、もちろんお目当ての本が望みどおりに
手に入る訳ではありませんが、それでも20冊くらいわーっと買いまくるのは
本当に気持ちいいです。
最近買った本
“ヘリオット”も
“及南アサ”も、どれもこれも全部105円。
なので、つまらない本に当たっても、ぜんぜん悔しくありません。
面白かった本、つまらなかった本については、また次の機会に。
関連記事