本当にご無沙汰
前回の更新は5月なので2ヶ月以上もほったらかしにしていました。
申し訳ないです。
ログインの仕方も忘れてしまって、ちょっと焦りましたが、何とかたどり着けて
よかったです。
6月は仕事が本当に忙しく、週60時間労働+教室の掃除とか翌日の準備などに
終われ、体調まで崩してしまいました。
で、今月はしばらくお休みをしようと思い、ず~っと怠けておりました。
実のところ、このブログも1年続いたし、キリがいいからこのままやめようかな~
などと考えていたのですが、数人の知人から更新の要望があり復活したわけです。
こんな内容でも心待ちにしてくださる方がおられるとは、ありがたいことです。
他動症の気があるのではと疑ってしまいたくなるほど、じっとしていられない
私ですから、もちろんブログを休んでいる間にはいろいろなことがありました。
そのお話は、また追々ということで、今日はご挨拶だけでお暇いたします。
ちなみに他動症には下記のような症状があるそうですが、なんと
殆ど私に
当てはまっています。
*話を最後まで聞けない(当てはまる・話半分で行動を起こしてよく失敗する)
*気が散りやすい(当てはまる・一度にひとつのことにじっくり取り組めない)
*よく物をなくす(当てはまる・年のせいかと思っていましたが・・・)
*やるべきことに最後まで取り組むことが難しい(これは状況によります)
*じっと座っていられない(当てはまる・家の中でも行ったり来たりして忙しい)
*相手の立場やその場の状況を考えずに話す(当てはまる・自分のことしか
考えず話すこと度々)
*順番を待てない(当てはまる・行列のできるXXには一生行けないと思います)
またまたくだらない話題で、お騒がせすることになるとは思いますが、どうか
お付き合いくださいませ
関連記事